【ACL】ヴィッセル神戸が8強入り!勝利の要因は?
【ACL】ヴィッセル神戸が8強入り!
【サマリー:ACL ラウンド16】
— Jリーグ (@J_League) December 7, 2020
上海上港を下した #ヴィッセル神戸 が初出場で8強進出を果たす❗#横浜F・マリノス は先制も痛恨の逆転負けで敗退#Jリーグ #Jのチカラを示せ #ACL2020
詳細はこちら👇https://t.co/yKt5wZeIs2
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に初出場しているヴィッセル神戸が、12月7日(日本時間19時キックオフ)で、決勝トーナメント1回戦を、中国の強豪・上海上港と戦いました。
31分にアンドレス・イニエスタがエリア内でDFをかわしてのシュートがGKのわきの下をはじく形で先制ゴール。50分には左からのクロスに西大伍が合わせて追加点を挙げて、終始優勢な試合運び。
2点差がついてから、イニエスタが足を痛めて交代になるなど、流れが変わる要素があったにもかかわらず、終わってみれば2-0の快勝。
イニエスタ抜きでも全員で最後まで試合を締めくくり、8強入りを決めました。
【ACL】ヴィッセル神戸勝利の要因は?
ヴィッセル神戸の勝利の要因は何でしょうか。
理由(1):過密日程の中、予選をレギュラーの温存をしながら試合ができた(ケガでの離脱者なし)
予選リーグ戦再開後の3試合を1勝2敗。
しかし広州恒大に3-1で勝った再開初戦ですでにグループ突破を決めていました。
残り試合は広州恒大、水原三星にともに0-2で敗れています。
しかし、神戸の試合内容は悪くなく、メンバーを入れ替えて戦えたことで、30代半ばのイニエスタやフェルマーレンを無駄に消耗させることなく決勝トーナメントへ挑めました。
さらにFWドウグラスも予選では3試合とも先発させてこなかったので、どこか悪いのかと思っていたら、決勝T1回戦では先発。先を見据えての采配だったようです。
過密日程なので大きかったです。FC東京はラフプレーでエースのオリヴェイラを欠くことになってしまいましたし、神戸はケガもなかったのも大きいです。
理由(2):経験値のある選手たちがいた
敗退の理由はひとつでないのですが…FC東京はエースの不在が響きました。
同じくベスト16で敗退した横浜F・マリノスは、「監督の采配」「追加点をあげられなかったこと」…と、当サイト(シレット)では分析しました。▼
しかし、経験値の差もあった、と指摘するスポーツ紙もあります。▼
4日の神戸戦で1次リーグ突破を決めた水原は、中2日で先発10人が同じ顔触れ。対する横浜は11人全員が4日の1次リーグシドニーFC(オーストラリア)戦で先発を回避。“中5日”で迎え、体力には分があるはずだった。しかし、初の決勝トーナメントの横浜に対し、水原は6度目。経験値の差と球際の気迫で上回られた。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/12/08/kiji/20201208s00002181066000c.html
「経験値の差」「球際の気迫」と指摘しているのですが、その2つは両輪でしょう。どっちも必要。
神戸は、なんといってもワールドカップ優勝経験者のイニエスタ選手がいます。バルセロナでもチャンピオンズリーグという厳しい戦いを何度も勝ち抜いています。
西大伍も、鹿島アントラーズ時代の2018年にACL優勝を経験。
フェルマーレンは現役のベルギー代表選手。酒井高徳は元日本代表、ドイツ1部のクラブでも主将を任されるなどタフな選手です。山口蛍選手も日本代表選手ですね。
経験値のある選手ばかりなのでトーナメントの勝ち方を知っています。
(これだけの選手がいてJリーグで下位に沈んでるのかはまた別の問題ですが…)
理由(3):相手がFWフッキを欠いていた
最後に相手チームのことを。
この日の上海上港は、絶対エースのFWフッキを欠いていました。
グループステージの横浜F・マリノス戦で途中交代を命じられてヴィトール・ペレイラ監督に悪態をついてしまったのが原因で、以降、ベンチ入りもしていません。
チームのACL敗退後、退団も発表しました。日本でもプレーしたことのあるフッキの不在は上海上港にとっては大きいマイナスでした。
逆に神戸はついていましたが…笑
ヴィッセル神戸の次回10日のベスト8の試合も期待しています!
コメントを残す