首都大学が都立大に逆戻り!そもそも前の改名が不評で就活に不利ってホント?みんなの反応は?

2018年8月24日、「首都大学東京」が「東京都立大学」に改名すると発表しました。

「首都大学東京」はもともと「東京都立大学」だったので、簡単にいうと、もとの名前に戻すということです。

この改名が世間に物議を醸し出しているので、改名の経緯とみんなの反応をまとめてみました。

そもそも都立大→首都大学への改名はいつ、なぜ行われたの?

石原都知事の自己顕示欲を満たすがための改名だった、って説もありますね。

「東京都立大学」が「首都大学東京」に改名されたのは2005年

「首都大学東京」は、2005年4月に、都立の4つの大学を再編・統合して生まれました。

もともとは次の都立大学だったのです。

  • 東京都立大学
  • 東京都立科学技術大学
  • 東京都立保健科学大学
  • 東京都立短期大学

「首都大学東京」という名称は公募から選ばれたものだという主張と、実はもともとの名称「東京都立大学」が最多だったのに、2005年当時都知事だった石原慎太郎氏が決定したという話も。

首都大学の知名度は?

首都大学の知名度が問題になっていますが、みなさん首都大学=都立大学と知っていましたか ?

首都圏在住の筆者も、電車などの広告をチラ見して「首都大学は私立大学」で、「いかにも私立大学がつけそうな(公立大学と紛らわしい)名前だなぁ」と思っていました。ごめんなさい!

なぜなら、「東京大学」とか「一橋大学」など公立大学の広告をあまり見かけた覚えがなかったからです。まぁ出す必要もないくらい有名ですからねw

首都大学→都立大学への改名を学生達は歓迎!

「首都大学東京」→「東京都立大学」への改名は、学生たちには喜ばれているようです。

やはり「東京都立大学」なら「●●県立高校」と同様に、公立の大学、しかもそのまんま東京都の大学だってわかりやすい!

東急線の駅名にもなっているし、昔から都内や近郊在住の人には馴染みがある!

首都大学は「就活に不利」って学生はいうけど、企業側の無知もある!

テレビのニュースやワイドショーでも首都大学の学生たちが「首都大学だと説明しないといけない」「都立大のほうがわかりやすくていい」という意見を述べていましたが、それに異論を唱える人も!

たしかに! 今とくに受験生とも関わりがなく、都民でもない人々が「首都大学」=「もと都立大学」を知らなくても仕方ないし、責める理由もないけど、企業の採用担当者が知らないのはマズイのでは?

だって「東京都立大学」って日本の首都を代表する公立大学のひとつじゃないですか!

学生が説明して「あー、都立大学なら知ってる」なんて採用担当者をアウトにするというのは、いいフィルターかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です